人生の暇潰し

暇つぶしの記録

ウォールシェルフを再構築した話

去年の7月に、ウォールシェルフを組み立てた。
hidekingerz.hatenablog.com

なのだが、動線を考えると思ったより使い心地が良くなったのでGWに組み直してみた。 結果としては大変満足している。

壁側

f:id:hidekingerz:20180513124759p:plain

L字型の机の構成は思ったより使い勝手が悪かったので壁に沿って一直線に並べることにした。
こちらのほうが前に比べて使いやすいのと、部屋に光が取り込まれるようになった。

窓側

余った有孔ボードを壁にした。後日下側にも追加しようと思う。
今は道具掛けとして利用中。

f:id:hidekingerz:20180513120912p:plain

全体

観葉植物を買った事により、もっと綺麗に飾りたくなったので部屋の動線を含めて再考した甲斐があった。

f:id:hidekingerz:20180513124636p:plain

今回のポイント

シェルフと机の統一感

下記2点によるポイントで、机とウォールシェルフの一体感が崩れないようにしている

  1. モニターアームを使って「机の天板とモニター株までの距離=棚板とモニター上部までの距離」にした。
  2. 机の天板とウォールシェルフの棚の高さを揃えた

f:id:hidekingerz:20180513120207p:plain

リュック掛けを追加

IKEA BJÄRNUM ビャーヌム

ヘッドホンハンガーにしようと思って買ったものの、使っていなかったので今回初使用。
www.ikea.com

f:id:hidekingerz:20180513130426p:plain
帰ってきて床に置きっぱなしになっていたリュックを吊るすことができるようになった。もちろん、使わないときは折りたたむことができる。

f:id:hidekingerz:20180513121634p:plain

ウォールシェルフ上に無線スピーカーを設置

Qtuo Bluetooth

今までは jbl pebbles を使っていて、音的には全く気になっていなかったのだけれど有線なので机の上が片付かないので購入。
AnkerのSoundCoreシリーズも良さそうだったが、こちらはアルミ筐体で見た目が落ち着いていたのでこちらにした。

今ならセールで4000円。

バッテリー駆動もできるし、充電しながらの利用もできるので言うことがない。充電ケーブルをはずしてやれば見た目がとてもスッキリするので良い。

音質的にはPebblesはやはり名品だったんだなーと思う程度に音が若干こもって聞こえるが、PC側の利用はストリーミング再生のみなので全く問題ない。
むしろ小型かつUSB給電でここまでいけるなら、もう場所が取られるオーディオシステムとかいらない気がしてきた。

無線最高。

f:id:hidekingerz:20180513122917p:plain